セージ は、サルビア のこと?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

セージというと「サルビア」を思い出しますが、セージにはたくさん種類があり、食用として料理やハーブティーとして使われるのは、ほとんどが「コモンセージ」というセージです。

「サルビア」という名前は、ラテン語の「サルビス」から来ていて「健康」「安全」を意味するそうですが、これは一部の薬用に使われるセージのことだけを指しているそうです。

セージ

コモンセージ以外のセージは、食用にせずポプリやクラフトに使いましょう!

【セージ(サルビア)の花いろいろ】

スパニッシュセージ

スパニッシュセージ

サルビアの赤(ボンファイヤーかなぁ~?)

サルビアの赤(ボンファイヤーかなぁ~?)

ガラニチカ(メドーセージ)

ガラニチカ(メドーセージ)

ボッグセージだと思う

ボッグセージだと思う

チェリーセージの一種

チェリーセージの一種

子供のころ、よくサルビアの花を一輪摘んでは、ちょっこと付いていた花の蜜を楽しんでいました^^;

学名 Salvia officinalis
英名 Sage
別名・和名 ガーデンセージ、ヤクヨウサルビア
原産地 地中海沿岸、北アフリカ
分類 シソ科 / 木本
大きさ 30cm~60m
種まき・植え付け 4~5月、10~11月
開花時期 6~7月
収穫時期 周年
日当たり・耐寒性 日当たりをこのむ / 耐寒性あり
利用部位 花、葉
利用方法 ハーブティー、料理、ヘルスケア、クラフト、切り花
花言葉 燃ゆる思、家族愛

Sage