ハーブの利用方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ハーブハーブとは、実は私たちの身近にあり、暮らしに役立つ植物(主に香りがある)の総称のことですので、以外にも毎日のように誰もが目にしたり、口にしたり、香りをかいだり・・・と、ハーブを感じ、触れ合ったりしているものなのです。

また、ハーブには「自分で育て鑑賞し、さらに暮らしの中にハーブのさわやかな香りを感じ使用する」という楽しみ方もあります。

ハーブには古くからいろいろな利用方法があった

ハーブは、ヨーロッパでは古くから薬用として利用され、その後に料理や染料などに使われるようになり、人々の暮らしには欠かせない植物として、その利用方法が受け継がれてきました。

ハーブの香りを活かしたお菓子作りや料理、飲み物、ポプリやドライフラワーを使ったクラフト作り、化粧品、石鹸、入浴剤などの生活用品にいたるまで、いろいろな形で使われてきました。

疲れやストレスを感じたら、ハーブの効果・効能に期待して、ハーブティーやハーブオイル、ハーブビネガー、ハーブバター、ハーブスパイスなど、身近なものに使ってみましょう!

ハーブを食べる・飲む

ハーブティー【ハーブティー】
ハーブティーは、もっとも簡単にハーブを楽しむ利用方法です。ハーブティーの入れ方は紅茶と変わりません。ハーブの種類によって香りも色も様々ですし、他のハーブやミルク、紅茶、フルーツなどと合わせてブレンドハーブティーを作ることも可能です。
ハーブオイル【ハーブオイル】
ハーブオイルは、オリーブオイルをベースにバジルやローズマリー、セージ、タイム、トウガラシ、ブラックペッパー、ニンニクなどを利用してつくります。水洗いしたハーブの水気を切ってオリーブオイルに1ヶ月ほど漬け込み風味が移ったらハーブを取り出します。
ハーブクッキー【ハーブクッキー】
ハーブを使った手作りお菓子の代表、ハーブクッキーには、ドライハーブやシードがよく合います。オレガノ、セージ、アニス、ディル、ミント、ローズマリー、フェンネルなどが利用できます。それぞれ風味の違う個性豊かなハーブクッキーが出来上がります。
ハーブ サラダ【ハーブサラダ】
ハーブサラダを作る時は、少量利用から始めましょう!エディブルフラワー(食用花)など目に鮮やかなハーブを使うとカラフルで綺麗なことからつい使いすぎてしまい、逆にハーブが嫌いになってしまうことがあります。まずは、ちょっと試すことから始めましょう!

また、ハーブの色を活かして染料として使ったり、ハーブの香りを活かして切り花やドライフラワーを使ってクラフト作りに挑戦してみましょう!

ハーブクラフト

ドライフラワー【ドライハーブ】
ドライハーブを作るときは、香りの強いものだけではなく、香りのソフトなものやあまり香りのないものも乾燥させておきましょう!ポプリやサシェ、ハーブピローなどを作る時にミックスして香りの調節をすることができます。まずはハーブの花が咲いたらドライハーブを作りましょう!
サシェ【サシェ】
サシェは気分をリフレッシュさせてくれます!さわやかな気分にはミント系、リラックス気分にはラベンダー、ロマンチックなローズ系、好みの香りを袋に詰めて楽しみましょう!まずは、容器にポプリの材料とエッセンシャルオイル、オリスルート(ポプリ保留剤)を入れ熟成させて使います。
ハーブ染料【ハーブ染め】
ハーブ染めで使うハーブはフレッシュでもドライでもどちらでもよく、花や実、葉、茎、根などを利用します。ハーブを煮出して染液を作るときは、できるだけ細かく切ったり、砕いたりしておいた方が濃い染液ができます。
ラベンダースティック【ラベンダースティック】
生のラベンダーを使って作るラベンダースティックは、束にしたラベンダーをリボンで巻いて作ります。生花の柔軟性を活かして作るので数日たって乾燥してきたらリボンを巻きしめていきます。150cmほどのリボンが必要。

ハーブでヘルスケア・ハーブで健康

フェイシャルスチーム【フェイシャルスチーム】
熱い抽出液(ハーブが入ったまま)をボールに移し、顔をかざしてバスタオルをかぶる。目は閉じる。3~5分が目安。
ハンドバス【ハンドバス】
洗面ボールなどにハーブを入れ熱湯を注ぎ、蓋をして15~20分蒸らし、ガーゼなどでこして、水やお湯で薄めたところへ手をひたす。
ローズオイル【ローズオイル】
ハーブと植物油を密封容器に入れ、たまに振りながら2~3週間置き、使う時はハーブを取り除く。マッサージや保湿として・・・
モイストポプリ【モイストポプリ】
ボウルに粗塩とハーブを入れ、よく混ぜ器に盛り付ける。香りが足りない場合はエッセンシャルオイルを数滴たしてもOK!

このように、さまざまなシーンで役立つハーブは、心や暮らしを豊かに彩りや香りを与え、さらに健康や美容にまで良いものとされています。

garden-herbs

たとえ、広い庭などなくてもちょっとしたアイディアや工夫する気持ち、楽しむ心さえあれば、手軽に購入して楽しむのとはまた違ったハーブの魅力を存分に感じることもできるでしょう。

自分で育てたフレッシュハーブならではの魅力や使い方もありますし、好きなハーブにこだわってみると案外他のハーブのこともわかってきたりするので、おもしろいものです。

ハーブを無理なく上手に生活に取り入れ、季節の移り変わりを感じながら、自然と共存する素敵な暮らし方が見えてくることでしょう。